2015年09月21日 (月) | 編集 |
念願の!
仲良くタワーでくつろぐくりぽぽが撮れました!

くりがくつろいでいるところに、
ぽぽがやってきました。
いつもならこの状態でネコパンチのバトルになるんですが、
この時は落ち着いてのんびりしてました。
この調子でもう少し仲良くなるといいな~
それには、ぽぽがもうちょっと落ち着かないとね。
先日、ぽぽが1歳になったので、病院で健康診断&ワクチンのために連れて行きました。
暴れん坊のぽぽさん、診察台でじっとしているのは無理そうだから、
洗濯ネットに入れて診察台にあがることにしたのですが、
キャリーバッグから出すのにひと苦労。
先生が何とか洗濯ネットに入れてくれたのですが、
中で暴れてネットが破れそうになり、
ジッパーを閉めるのが大変(>_< )
逃げようとしてネットの角に顔をぐいぐい押しつけるもんだから、
ストッキングをかぶった銀行強盗みたいな顔になったりして…。
先生にもご迷惑をおかけしました。
家に帰ってホッとしてキャリーから出したら、鼻を負傷してました。

でも無事に終わりました。
先生には、気の強そうな顔をしてる、と言われました…。
はい、その通りです。
よくがんばりましたね。

疲れていつの間にか私のベッドで寝ていました

やーね。病院で暴れるなんて。

くりさん、あなたなんて、
キャリーバッグに入れるのもひと苦労よ。
お彼岸なので、久々にきなこさん登場。
あたしなんて、病院に何度も行ったわ。

きなこさんは、逃げ足が遅く、なすがまま猫だったので、
通院も楽でした。
仲良くタワーでくつろぐくりぽぽが撮れました!

くりがくつろいでいるところに、
ぽぽがやってきました。
いつもならこの状態でネコパンチのバトルになるんですが、
この時は落ち着いてのんびりしてました。
この調子でもう少し仲良くなるといいな~
それには、ぽぽがもうちょっと落ち着かないとね。
先日、ぽぽが1歳になったので、病院で健康診断&ワクチンのために連れて行きました。
暴れん坊のぽぽさん、診察台でじっとしているのは無理そうだから、
洗濯ネットに入れて診察台にあがることにしたのですが、
キャリーバッグから出すのにひと苦労。
先生が何とか洗濯ネットに入れてくれたのですが、
中で暴れてネットが破れそうになり、
ジッパーを閉めるのが大変(>_< )
逃げようとしてネットの角に顔をぐいぐい押しつけるもんだから、
ストッキングをかぶった銀行強盗みたいな顔になったりして…。
先生にもご迷惑をおかけしました。
家に帰ってホッとしてキャリーから出したら、鼻を負傷してました。

でも無事に終わりました。
先生には、気の強そうな顔をしてる、と言われました…。
はい、その通りです。
よくがんばりましたね。

疲れていつの間にか私のベッドで寝ていました

やーね。病院で暴れるなんて。

くりさん、あなたなんて、
キャリーバッグに入れるのもひと苦労よ。
お彼岸なので、久々にきなこさん登場。
あたしなんて、病院に何度も行ったわ。

きなこさんは、逃げ足が遅く、なすがまま猫だったので、
通院も楽でした。
- 関連記事
-
- まねっこぽぽ (2015/10/27)
- ぽぽの健康診断 (2015/09/21)
- 狛猫? (2015/08/11)
スポンサーサイト
| ホーム |